UCI登録を行い、本格的に欧州レースに参加を始めたチーム
アテネ2004オリンピック・ロードに田代が、北京2008オリンピック・トラックには飯島が出場
2003年には国内で初めてロードレースチームをUCI(国際自転車競技連盟)登録、本格的に欧州ロードレースへの参戦を開始します。
翌年のアテネ2004オリンピックの男子ロードレースに田代恭崇が出場。さらに同年の日本最高峰のロードステージレース《ツアー・オブ・ジャパン》に福島晋一が日本人として初めて総合優勝しました。
ロードでの活躍が目立ってきた2006年に、チーム選手は大きく入れ替わって若手を多く要するチームとなりました。その中でエース的な存在だったのが、長くレースに携わり、トラックレースも得意とする飯島誠。その成績でもリーダーとしてもチーム全体の牽引力となった飯島は、北京2008オリンピックのポイントレースに出場します。
そこから大きく育ってきたのが、2010年にツールド北海道の個人総合優勝を成し遂げた清水都貴です。アジアを中心とする海外レースへの転戦の中で、チームの総合力を磨いていき、常勝ロードチームとしての存在感を増していきました。
最新記事
Sponsors
Article
MTB
ROAD
Race Report
TRACK
TRIATHLON
お知らせ
スポンサー&サプライヤー
テクノロジー
ロングライド
特別企画