チーム年表

年度 年号
58   2021     東京2020オリンピック・男子ケイリン代表内定:脇本雄太、男子オムニアム代表内定:橋本英也
57   2020     UCIトラック世界選手権/男子ケイリンにて脇本雄太が2位、女子オムニアムにて梶原悠未選手(機材サポート)が優勝、4kmチームパシュートで日本記録樹立(3分52秒956)
56   2019     トラック UCIチームとして登録
4km個人パシュートで窪木がアジア記録樹立
4kmチームパシュートでチーム選手が日本記録樹立
窪木一茂がツアーオブジャパン 東京ステージで優勝
55   2018     『チーム ブリヂストン サイクリング』に改称し、拠点を三島に移転
アジア大会/男子オムニアムにて、橋本英也が金メダル
トラック全日本選手権をほぼ総なめの結果に
パラサイクリング ロードレース(C2クラス)世界選手権で野口が金メダル
54   2017     西薗がロード個人TT全日本タイトルを2連覇
東京2020オリンピックに向け、トラック競技への再注力を開始
53   2016     リオ2016オリンピック・男子ロードレースに内間康平が出場、途中棄権
全日本選手権ロードレースでの12年ぶりの勝利をワンツーで飾る
ツール・ド・北海道 団体優勝
52   2015    
51   2014    
50   2013     トマ・ルバがツール・ド・北海道の個人総合優勝
若手育成チームをEQADSに移管
49   2012     『ブリヂストン アンカー サイクリングチーム』に改称
48   2011     日本初のMTBチームとしてUCI登録
MTBでは山本が全日本を5連覇
47   2010     清水都貴がツール・ド・北海道 個人総合優勝。チーム団体優勝も達成
辻浦圭一シクロクロス全日本8連覇達成
46   2009    
45   2008     ロードUCI登録再開
北京2008オリンピック出場/男子 ポイントレースで飯島誠が8位、男子マウンテンバイクで山本幸平が27位
44   2007    
43   2006     チーム バン サイクリングと分離(機材サポート)/UCI登録見送り
42   2005    
41   2004     アテネ2004オリンピックに田代恭崇が出場、57位
ツアーオブジャパンに、福島晋一が日本人として初優勝
40   2003     国内初のロードUCI(国際自転車競技連盟)に登録(デビジョン3)開始
39   2002     ツアーオブジャパンで福島晋一がステージ優勝
38   2001    
37   2000     シドニー2000オリンピック・男子マウンテンバイクに鈴木雷太が出場、34位
ツール・ド・北海道 団体優勝
36   1999     『チームブリヂストンアンカー』に改称 チーム選手のプロ化
35   1998     アジア大会MTBにて、宇田川が金メダル
34   1997     十文字貴信選手と契約。シドニー2000オリンピックを目指すサザンクロス プロジェクト開始
33   1996     MTBがオリンピック種目に追加
32   1995    
31   1994     MTBチーム創設
30   1993    
29   1992     バルセロナ1992オリンピック・男子ロードレースに藤田晃三が出場、84位
28   1991    
27   1990    
26   1989    
25   1988     ソウル1998オリンピック・男子ロードレースに鈴木光広が出場、25位
24   1987     第1回ツール・ド・北海道 団体優勝
23   1986    
22   1985     鈴木光広がロードレース全日本チャンピオンを2連覇
21   1984    
20   1983    
19   1982     『チーム ブリヂストン レーシング』に改称
18   1981    
17   1980    
16   1979    
15   1978    
14   1977    
13   1976     上尾チームと旭工場チームが統合
12   1975    
11   1974     アジア大会/個人パシュートに藤原盛一が出場し、優勝
10   1973     全日本選手権チームパシュート勝利/藤原 盛一・松坂 光男・明珍 周男・山内 春樹
9   1972     ミュンヘン1972オリンピックに沼田弥一が出場。男子スクラッチ;予選敗退、男子タンデム・スクラッチ:予選棄権
全日本選手権スクラッチを沼田弥一が勝利
8   1971    
7   1970    
6   1969    
5   1968     全日本選手権ロードレースに熱海茂が勝利
4   1967    
3   1966     全日本選手権チームパシュートのタイトルを武田好信、藤岡文夫が獲得
2   1965    
1   1964     東京1964オリンピックの開催に刺激を受け、『ブリヂストンサイクル自転車競技部』創設。
当初は本社の上尾チームと九州の旭工場チーム、2チーム体制となっていた

最新記事

History

Article

MTB

ROAD

Race Report

TRACK

TRIATHLON

お知らせ

スポンサー&サプライヤー

テクノロジー

ロングライド

特別企画

前の記事へ 次の記事へ