ニュースリリース・お知らせ

ニュースリリース

【DVLP-SV】<仲間と教えあいながら楽しめる>
一輪車SPINZ(スピンズ)新発売
~子どもから大人まで、競技会でも使える一輪車が登場!~

ニュースリリース2019年01月04日

 ブリヂストンサイクル株式会社(社長:関口匡一)は、子どもから大人まで乗れる、一輪車SPINZ(スピンズ)を10月下旬より全国の販売店を通して発売いたします。

 

SPINZ(スピンズ)

SPINZ24インチ製品画像

 

発売のねらい

 SPINZ(スピンズ)は、一輪車協会が認定した子どもから大人まで乗れる一輪車です。 近年、“子どもの体力低下”が社会問題となっていますが、体力低下の原因は、保護者をはじめとする国民の意識の中で、外遊びやスポーツの重要性を学力の状況と比べ軽視する傾向が進んだことにあると考えられます。また、生活の利便化や生活様式の変化は、日常生活における身体を動かす機会の減少を招いています。

子どもが運動不足になっている直接的な原因※1として次の3つがあげられています。

※1 公益財団法人 日本レクリエーション協会 “子供の体力向上ホームページ 新しいウィンドウで開く”参照

 

  1. 1. 学校外の学習活動や室内遊び時間の増加による、外遊びやスポーツ活動時間の減少
  2. 2. 空き地や生活道路といった子ども達の手軽な遊び場の減少
  3. 3. 少子化や、学校外の学習活動などによる仲間の減少

 

 上記の原因から、今日の社会においては、屋外で遊んだり、スポーツに親しむ機会を意識して確保していく必要があり、特に保護者の皆様が子どもを取り巻く環境を十分に理解し、積極的に体を動かす機会を作っていく必要があると考えられます。

 

 当社では、子ども達に「スポーツに親しむ機会を増やす」且つ「仲間と教えあいながら楽しめる遊び」として、一輪車の普及・拡大を目指します。また「競技用に本格的な一輪車が欲しい」という方も対象とした一台とすることで、長くご愛用頂ける製品開発に取り組みました。

 

 従来は車体サイズを16,18,20インチで用意していましたが、今回から16,20,24と変更したことで、幅広い年齢層にお楽しみ頂けます。また、軸受け構造を見直ししたことにより、回転の抵抗が従来品の約1/2になり、ペダリングがしやすく、車輪の回転性が向上しました。

 

 当社の一輪車ラインアップでは、車輪の素材が“スポーク製”と“プラスチック又は樹脂製”の2種類があり、SPINZは“スポーク製”で、自転車と同じ車輪形態で一本一本のスポークが手組のため、メンテナンス性も良く高精度な一輪車です。よって、長く愛用される方・競技を目指す方に最適です。

 

販売概要
  • 販売地域:全国
  • 年間目標台数:3,000台
  • 発売日:10月下旬
  • 標準現金販売価格:¥16,800(税別) 各サイズ全て同じ価格
  • 展開サイズ
SPINZ16インチ製品画像
16インチ
SPINZ20インチ製品画像
20インチ
SPINZ24インチ製品画像
24インチ

 

  • 展開カラー:ブルー(16,20インチ)・ピンク(16,20インチ)・ダークグリーン(24インチ)
  • 特設サイトブリヂストンの一輪車 /unicycle/ 新しいウィンドウで開く

 

商品特徴
軸受け構造

 軸受けの構造を見直し、回転の抵抗が約1/2に軽減しました。

 

従来品の軸受け構造

従来品
(2分割式)

SPINZの軸受け構造

SPINZ
(一体型:組立による回転性能への影響を受けにくく、
安定した回転性能を確保)

 

デザイン

 最も乗りやすい一輪車を目指してデザイン面を改良しました。

 

SPINZの製品説明写真
  • ①サドル:前方に樹脂の取っ手兼プロテクター付

     

  • ②シートピン:サイズ調整が簡単なクイックレバー式

     

  • ③ホーク:足をかける演技がしやすい、肩が平らなホークデザイン

     

  • ④クランク:競技会でも使用しやすいようにクランク長さを適正化し、
    傾けた時も地面に当たりにくくなりました。

 

一輪車の魅力※2

一輪車の魅力説明画像

 

土井浩伸教授の写真

 

一人だけでは乗れるようにならないのが素晴らしい
一輪車は体を鍛え、脳の発達にも良い遊びです。また、すぐに乗れる子はいません。だから乗れるようになっても自慢しませんし、乗れる子が乗れない子の手助けをするのが素晴らしいですね。

 

淑徳大学 総合福祉学部 土井浩伸教授
東京都の小学校で体育の先生をした後、大学で野外教育の研究をしている。
※2 「ソトニコ!」春号(2016年4月22日配布号)に掲載されたものです

 

ネーミング・ロゴデザイン

SPINZロゴ
一輪車の機能である「回転」や「速く進む」を意味する “spin” を用いたネーミングとし、
男女、また子どもから大人まで使用して頂けるような
シンプルでスピード感のあるロゴデザインとしました。

 

主な仕様諸元
サイズ 品番 略号 重量(kg) 適正身長(cm)
16インチ ブルー A001030B SPN-16 4.1kg 110~140cm
ピンク A001030P
20インチ ブルー A001031B SPN-20 4.7kg 130~160cm
ピンク A001031P
24インチ ダークグリーン A001032G-S SPN-24 5.3kg 155~185cm

 

この件に関するお問い合わせは.....

ブリヂストンサイクル株式会社

<報道関係>
広報担当 末藤:yukari.suefuji@bridgestone.com

<一般のお客様>
お客様相談室 TEL 0120-72-1911

<ホームページ>
 ブリヂストンサイクル

販売店を探す

WEBカタログを見る